ブログ

虫歯にならない為に

 

ようやく暖かくなったと思っていたら

また寒くなって体調管理が難しいこの頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は虫歯予防の為のお話です。

まず虫歯になる危険性が高いおやつとして

以下のような物があります。

✳︎口に長く残りやすいおやつ

   チョコ・ポテトチップス等

✳︎ダラダラ食べになりやすいとおやつ

   アメ・ラムネ・グミ等

✳︎噛まないおやつ

   ジュース・スムージー・ジュレ

   ゼリー・アイス等

基本的におやつ(捕食)は1日に1回。

おやつは本来ご飯だけでは補えない栄養を摂る時間ですので、そのことを考えるとお焼きやおにぎり、芋類を選択して頂くことが身体にも良い栄養素となります。

砂糖は炭水化物という栄養素の仲間で、身体を動かす為のエネルギーとなる、一方で摂りすぎると虫歯以外にもイライラしたり生活習慣病になったりと、身体に不調が現れます。

そして甘いものを与えるとしても

ごく限定的に、例えば

お誕生日の時などにする。

これはお子様に限らず全ての方に

あてはまります。

今なないろのイベントで砂糖に関する物を

入り口入ってすぐのところに展示しています。

普段飲んだり食べたりするものに

どのくらい砂糖が入ってるかなどの

クイズもやってます。

よかったら見て下さいね。

             

              スタッフ 笈田

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*