こんにちは。
桜もちらほら咲き始めましたね。待ち望んでいた暖かい季節!どころか暑いくらいですね💦
今回は、
歯科治療怖くて足が遠のく方、お子様、そんな方に知っていただきたい「笑気麻酔」についてです。
笑気麻酔とは亜酸化窒素と酸素を混ぜた笑気ガスを鼻から吸い込み、リラックスした状態になり、不安感や緊張、痛みを感じにくくすることを目的とした吸入麻酔のことです。
笑気麻酔を吸うとふわふわとしたり、気持ちよくほろ酔い気分になったりします。
笑気麻酔のメリットは
1.意識はあるので医師とのコミュニケーションを取ることができる✨
2.吸入して速やかに効き目があり、治療後も吸入を終えると速やかに効果は抜ける✨
3.副作用が少ない✨
デメリットとしては
1.痛みを直接和らげる作用はないため、局所麻酔との併用が必要である。
2.鎮静効果には個人差がある。
ことなどが挙げられます。
笑気麻酔は歯科治療のハードルを少しだけ下げてくれるかもしれません。
私も歯科医で働いていますが、治療はとても苦手で、今でもドキドキしてしまいます。
だからこそ、恐怖心が強い方、お子様など治療に不安がある方に寄り添った治療を受けていただけるようにと思っています🫶
気になることはスタッフにいつでもお声がけください!
一緒に安心して治療していただけるよう私たちも一緒に思案させてくださいね。
歯科助手 鈴木