ブログ

*

笑気麻酔

こんにちは。   桜もちらほら咲き始めましたね。待ち望んでいた暖かい季節!どころか暑いくらいですね💦   今回は、 歯科治療怖くて足が遠のく方、お子様、そんな方に知っていただきたい「笑気麻酔」についてです。 笑気麻酔とは亜酸化窒素と酸素を混...続きを読む

*

シーラント

こんにちは。 3月は卒園、卒業のシーズンですね。 ご卒園、ご卒業おめでとうございます🎵 街中でも晴れ着姿の子達を見かけて私もホッコリとさせてもらいました。 いよいよ春休みもスタートしますね。 そこで今回は日頃、当院でも積極的に行っている『シ...続きを読む

*

虫歯にならない為に

  ようやく暖かくなったと思っていたら また寒くなって体調管理が難しいこの頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は虫歯予防の為のお話です。 まず虫歯になる危険性が高いおやつとして 以下のような物があります。 ✳︎口に長く残りやすいおやつ...続きを読む

*

むし歯はどうやって調べる🔍

こんにちは、歯科衛生士の久松です🦷 まだまだ寒い日もありますが、少しずつ春が近いてる気がしております🌸 皆様が歯科医院で検診を受けられる際に、最も心配される方の多い病気『むし歯』についてです。 むし歯の診査は主に3つの方法で...続きを読む

*

詰め物・被せ物が外れた!

こんにちは!なないろの森歯科クリニックの山下です! まだまだ寒さは残るものの、寒い中にもやっと春を感じられるようになって来ましたね🌸 ところで皆様に質問です! 詰め物や被せ物が外れた時、そのまま放置している事はありませんか? 詰め物や被せ物...続きを読む

*

自分にあった歯ブラシを!

こんにちは!歯科衛生士の三井です☺️ 厳しい寒波でが続きますが皆様どうお過ごしでしょうか? さて今回は「歯ブラシの選び方」についてです。 昨今スーパーやドラッグストアの歯ブラシコーナーには、目が回るほどさまざな種類の歯ブラシがあ...続きを読む

*

たかがうがい されどうがい

無事チームスタッフで恵方巻きを頂き、自分の中の邪悪な鬼を退治した久武です。 さて、ひとつ前のブログで副院長の方から 口腔機能発達不全症 の話しがありました。 当院では小児矯正と並行してお口周りや姿勢の トレーニングを実施しております。 矯正装置で歯並が良く...続きを読む

*

口腔機能発達不全症から子ども達を守るために

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦です。   2025年を迎え、3月でなないろの森歯科クリニックは7周年になります。 今年も患者様のお口の健康を守るべく、チームメンバーと力を合わせて誠心誠意サポートさせていただきます。 健康に向けて、共...続きを読む

*

なんでも聞いて下さい。

こんにちは、歯科医師の吾妻です。 急に大寒波を感じています。体調にはお気をつけて下さい。 この時代ネットで気軽に調べられるようなり色々な情報が飛び交っています。 間違った情報も沢山あります。 これどうなんだろう?って思うことがあればなんでもご質問下さい。...続きを読む

*

矯正治療は美容目的ではない!

こんにちは😃 日中は暖かい日も多くなり、今年は少しはやい花粉も飛びはじめ、私にとっては辛い季節がやってまいりました。 まだまだ空気も乾燥していますし、体調にはくれぐれもお気をつけください。   「歯並びを治したいな〜」と思ったこと...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*