ブログ

*

ナイトガードについて

こんにちは。保育士の津田です。 皆様、ゴールデンウィークは楽しめたでしょうか?   今回はナイトガードについてお話しさせてもらいます。   ナイトガードとは、就寝中の歯ぎしりによる歯の磨り減りを予防する為、装着するマウスピースのことを言います。   私自身...続きを読む

*

歯ブラシの力加減

皆様こんにちは、歯科衛生士の今村です。 マスク制限も緩和されコロナ前に戻りつつ、GWに突入し皆様はいかがお過ごしでしょうか。   さて、今回は歯ブラシの力加減についてお話させていただきます。 皆様は歯磨きの時どれぐらいの力で磨いているか意識した事があります...続きを読む

*

フッ素濃度変更!!!

こんにちは、歯科衛生士の湯之上です🌼   だんだん暖かくなり、すっかり春日和ですね🌷   さて、今回は皆さんお馴染みの「フッ素」について最新情報をお届けします!   虫歯予防の強い味方である、フッ素配合歯磨き剤。それを使用す...続きを読む

*

6歳臼歯

こんにちは。 昨日今日と黄砂がすごいですね。 体調崩されていないでしょうか?   今日は、6歳臼歯のお話をしたいと思います。 6歳前後で生えてくることから、6歳臼歯と呼ばれる、前から6番目の永久歯のことです。 6歳臼歯がはえてきてすぐは、永久歯の歯の質がま...続きを読む

*

マウステーピング

こんにちは。歯科衛生士の近藤です🦷   マスク生活が長引いていますが、マスクの下で無意識に口呼吸になってしまっていませんか?   マスクの下でも鼻呼吸をした方がよいのですが、コロナ前と比べるとお友達とおしゃべりしたり、カラオケしたりする機会...続きを読む

*

お口のエクササイズ

    皆様、こんにちは。   満開の桜が目を楽しませてくれる 季節となりました。   いかがお過ごしですか?   さて、今回は 起床時などのうがいに ひと工夫するだけでできる お口のエクササイズをご紹介します。      1️...続きを読む

*

あなたの食事中はどんな姿勢?

  もうすぐ桜が満開になる季節になりますね🌸 暖かく気持ちがよく、外で桜を見ながらまったりお散歩〜と行きたいところですが、 私は生憎の花粉症🤧悔しいーとなっております。 そんな中ふと思ったのが、「ご飯がいつもより飲み込みにく...続きを読む

*

麻酔について

皆様、こんにちは🌸歯科助手の山下です。     今日は痛みのない治療には必須の麻酔について 少しお話しさせて頂きます!     そもそも麻酔は何のためにするのか、 痛みを取り除く為はもちろんですが、痛みを感じる時、緊張やストレスといった身体...続きを読む

*

花粉症と歯のかかわり

クリニック5周年を迎えた3/3日! スタッフ皆んなで毎年ご祈祷をお願いしている高石神社さんへ行ってきました。   やはり毎年ご祈祷をしてもらうと背筋がピンと伸びます。 また一年皆様のお口の健康を守る為に精進していきます。 そして今年は3月の第1週目3月5日...続きを読む

*

リラックスしながらできる治療法

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦です。 今回は、笑気麻酔(しょうきますい)についてお話します。   大人でも子どもでも、歯科医院って緊張しますよね。 特に痛みに弱い方、治療中に恐怖心が強い方など、歯医者さんが苦手な方は案外多くいらっし...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*