ブログ

*

マイナ保険証

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です。 受付にあるこの機械にお気付きでしょうか??   これはマイナンバーカード保険証の受付機械です!年明けから当院もマイナンバーカードの健康保険証を利用できるようになりました!! マイナンバーカードで受付で...続きを読む

*

マスク生活

歯科医師の吾妻です。 まだまだ話題の尽きないコロナウイルスも少しずつ共存していけるようになりつつあるのかなと、個人的に感じています。 長いマスク生活で口臭に初めて気がついた方もおられると思いますが、その口臭のほとんどが歯周病が原因です。 歯周病はすぐに治る...続きを読む

*

痛みのない治療

こんにちは♪  歯科衛生士の有田です。 近頃寒暖差が激しく、体調管理が難しいですね。 規則正しい生活を心がけたいところです。   当院にご来院いただく患者さんの中には、歯医者さんが怖い、、、苦手、、、という方がたくさんいらっしゃいます。 一昔前の歯科治療と...続きを読む

*

良いおやつ 悪いおやつ

皆様こんにちは。 院長の森山です。 さて、今回のテーマは「おやつ」について。   当院に定期検診に来ているお子様の保護者の方から 「どんなおやつを食べさせればいいですか?」という質問は、毎日のようにあります。 「いつもどんなものを食べさせていますか?」と逆...続きを読む

*

舌のケアしてますか?

こんにちは!歯科衛生士の今村です。 今週は雪が降りとても寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私の家の周りにも雪が少し積もり、子供達は久しぶりの雪に寒さなど関係なくとても楽しそうに遊んでいました☃️   さて、本題に戻...続きを読む

*

歯ブラシのかたさについて

皆様、こんにちは🌼*・ 歯科衛生士の湯之上です。 いよいよ冬到来な感じがしますね、今週は寒波なので、みなさまお身体ご自愛くださいませ😊     さて、ここで唐突ですが、みなさま もったいないオーラルケア、していませんか?  ...続きを読む

*

歯ブラシ

こんにちは。 そして、明けましておめでとうございます。 歯科衛生士の前田です。 新年をむかえ、もう半月近くたとうとしていますが、 いかがお過ごしでしょうか。 私は毎年新しい気持ちでむかえるため、  新年早々新しい歯ブラシにかえました。 ついつい歯ブラシの交...続きを読む

*

知らないとコワい砂糖依存症

こんにちは!歯科衛生士の庄野です。 みなさんは砂糖に依存性があることをご存じですか?   子供のころ、私の母は毎晩テレビを観ながらチョコレートを食べるのが日課でした。 今思えば、母は完全にチョコレート依存症(砂糖依存症)だったと思います。   そして日常的...続きを読む

*

よく噛んで健康に

こんにちは!歯科衛生士の近藤です。 みなさま、カミング30運動というワード聞いたことありますか??   カミング30運動とは、「ひとくちで30回以上噛んで食べましょう。」その「食べ方」をとおして、より健康的な生活を目指そう。という厚生労働省の提唱する運動で...続きを読む

*

今年もありがとうございました!

本日をもちまして、2022年の全ての業務が終了致しました。   今年は5 周年を目前に控え、2Fへの増築を行い、 念願の筋機能訓練用トレーニングルームのオープンを行うなど コロナ禍にもかかわらず、歩みを止めずに 精力的に活動を続けることができたことは 今年...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*