ブログ

*

歯周病とコロナ

こんにちは^^ なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の酒井です! また大阪にも緊急事態宣言が発令されてしまいましたね(><) 1日も早い新型コロナウイルスの収束を願うばかりです☆ まだまだ未知な部分も多い新たなウイルスですが分かってきたこともたくさんあり...続きを読む

*

今年も宜しくお願い致します*

こんにちは!保育士の橋本です☺︎なないろの森歯科クリニックも新たな1年がスタートし、新年の初日に朝礼で院長からの今年度の目標や思いを聞き、ワクワクと共に気合いが入るなないろチームメンバーです*今年もみなさまに、笑顔で通って頂ける 歯科である為...続きを読む

*

今年も一年ありがとうございました

早いもので、年内の業務は全て無事終了致しました。 今年は新型コロナウイルスという、予想だにしないことが起こって、オペレーションが大変でしたが、なんとか無事に一年を終えることができたことに心から感謝しています。 ちょうど一年前のこの時期、来年はオリンピックも...続きを読む

*

今年も残りわずか!

こんにちは! 歯科衛生士の有田です。 早いもので今年も残りわずかとなりました。   今年は例年とは違い、大変な1年になりましたね。 まだまだ油断できない状況での年末年始となりますが、くれぐれもお身体にお気をつけくださいね。   私事ではございますが、この度...続きを読む

*

唾液ってこんな力もってたの!?

こんにちは!なないろの森歯科クリニック、歯科衛生士の松岡です!   今週からぐっと寒くなり、お肌もお口も乾燥する季節がやってきました。   そこで、きょうはお口を潤す唾液の力についてお話しします!   唾液はただの水だと思っていませんか?唾液は99%は水で...続きを読む

*

これで被せ物長持ち?

治療した歯は虫歯になる?ならない? こんにちは、なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の久松です^ ^ 以前吾妻先生が歯の神経についてお話しておりましたのでそこから引き続き、本日は「被せの歯は虫歯にならないと思っていた」というお声を伺いましたので少しお話さ...続きを読む

*

「食べる力」

こんにちは! なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の庄野です   近年、食に関する関心が高まり 「食育」というワードを目にする機会も増えました。   文部科学省では、「食育」とは「子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい 食習慣を身につけること」と定義...続きを読む

*

ホームホワイトニング

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です 11月の末になり大分寒くなってきましたね。 今年はインフルエンザの陽性になった方が例年に比べて1000分の1以下に減っているというニュースを見て、 やはりマスク・手洗いうがい・消毒の徹底をして感染予防し...続きを読む

*

後戻り

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦知子です。   今回は、矯正で歯並びを治療したあとの後戻りについてお話したいと思います。 後戻りとは、矯正できれいに整えた歯並びが、ふたたび元の状態に戻ってしまう現象です。 矯正の原理は、歯に力を加える...続きを読む

*

そこに愛はあるんか??

皆様お元気ですか??歯科衛生士の久武です。 先日、歯科衛生士チームで「Dr.ヒロ」のセミナーに参加させて頂きました。 セミナーに参加すると、いつも 「何故、学生の時はあんなに勉強が苦痛だったのか…」 「何故、あんなに眠くて眠くてたまらなかったのか…」(学生...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*