ブログ

*

2019年もありがとうございました

本日で2019年最後の診療業務を終了致しました。   当院2年目となる今年も、様々な悩みを抱えた、たくさんの患者様が来院され その一人一人に、チームメンバー一丸となって、必死で対峙してきました。   うちの診療はある意味ですごく泥臭いの...続きを読む

*

セミナーに行って来ました!

皆様クリスマスはいかがお過ごしでしたか? こんにちは! 歯科衛生士の久松です☺︎ 私は先日先輩方とセミナーに参加してきました! セミナーでは歯科の勉強ももちろんですが、言葉や気配りの大切さに改めて気づく事が出来ました。 未熟ながらも出来る事か...続きを読む

*

定期検診の大切さ☆

こんにちは、受付の國吉です あっという間に12月も半ばですね 年末年始は詰め物が外れてしまった、痛みがある、歯茎が腫れてしまった…などと緊急で来られる方が多くなります。 年末年始はどこの歯科もお休みのところが多いので、急に症状が出ると困りますよね… そうい...続きを読む

*

スマホ顎

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 副院長の三浦知子です。   皆さんは、「スマホ顎」という言葉をご存じでしょうか。 口が開きにくい・顎の関節が痛い・音がして不快・笑顔がつくれないなど、顎のトラブルを抱える人がここ数年で急増しています。 以...続きを読む

*

根気よく^ ^

こんにちは! 保育士の橋本です☺︎ 寒くなりいろいろ流行性の風邪も流行り始め、風邪予防しっかりして寒さに負けず元気に過ごしたいですね! 秋からずっと好きだった、釣りを本格的に始めました😆釣り竿も買っちゃいました! 先週、ずっと...続きを読む

*

「待つ」ということ

みなさまこんにちは。院長の森山です。 最近めっきり寒くなり、患者様の中にも体調がすぐれないという方が増えてきましたが 風邪に負けず、今年も残りあと一ヶ月、元気に頑張って行きましょう!   というわけで、先日羽曳野市で開催された「まちまるしぇ」に行...続きを読む

*

歯石について

皆様お元気ですか?? 歯科衛生士の 久武です! . 先日家族や親戚と近くの大きな公園でBBQをしてきました。 今はほぼ手ぶらでBBQが出来るサービスなどもありそちらを利用させて頂きました。 満足なサービスをうける事ができ、お天気にも恵まれてとってもリフレッ...続きを読む

*

歯の酸蝕症

こんにちは。 なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の有田です。   最近朝晩冷え込みますが、みなさま体調など崩されていないですか?   今回は歯の酸蝕症(酸蝕歯)についてお話させていただきます。   酸蝕歯とは、酸性の食べ物...続きを読む

*

虫歯菌が移るって本当?

こんにちは! なないろの森歯科クリニック 歯科衛生士の久松です。 突然ですが、最近お子様の定期検診時にこんな質問をよく耳にします。 「虫歯菌って親から移るって本当ですか?」 「いつまでスプーン等を使い分けた方がいいですか?」 今回はお子様の虫歯菌の定着につ...続きを読む

*

お支払い方法について

こんにちは、なないろの森歯科クリニック受付の國吉です。   最近キャッシュレス決済が沢山のお店で利用できるようになっていますが、皆様のお支払いは現金派ですか?キャッシュレス派ですか?   私は元々現金派だったのですが、クレジットやスマホ...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

*

*