料金表

自費診療と自由診療(自費診療)の違い*
なないろの森歯科クリニックでは、患者さまにとって最適な治療方法をご案内しています。
自由診療で最も理想に近い治療を、保険の範囲内で最高の治療を、
見た目を重視したい、治療費を安く、など
患者さま一人ひとりのご要望やご意見を治療前にしっかり伺い
保険診療はもちろん、機能性や審美性を重視される方には
自由診療の治療法もご提案いたします。
  • 保険診療とは
    国が定めた材料や方法の範囲内で行う治療で、内容が同じ診療であれば他医院との費用の差はなく、日本全国同一料金です。
    むし歯や歯周病などの治療はできる限り保険診療の範囲内で行いますが、必ず保険が適用するわけではありません。
  • 自由診療とは
    自由診療(保険外診療・自費診療)とは、保険診療適用外の様々な材料や技術を使う治療のことです。
    保険診療のように制限がないため、目的に合わせた材料や治療技術で、より機能性・審美性の重視ができる治療です。

price list

料金表一覧

※価格は税込です。

予防歯科

サリバテスト(唾液検査)
口の中の状態を把握するための唾液検査のことです。
唾液検査を行うことで、ご自分の持つ唾液の力だけでなく、様々なお口の中の情報を得ることができます。

サリバテスト(唾液検査)

トータルリスク
3,300円
むし歯菌(SM菌)のみ
1,650円
ダイアグノデントのむし歯診断
むし歯の進行度を数値化して測定します。レーザーによって検知するため、歯質を傷めることがなく、痛みもありません。
肉眼ではわからないような小さなむし歯の発見にもつながります。

ダイアグノデントのむし歯診断

無料

フッ素塗布
歯質を強化する働きを持つ「フッ化物」を歯に塗布します。コーティング効果で汚れもつきにくくなるため、むし歯の予防に効果を発揮します。

フッ素塗布

無料
初期むし歯は保険適用

※価格は税込です。

インレー(詰め物)

ジルコニアインレー
人工ダイヤモンドとも言われる、強度の高いジルコニアを使用した詰め物です。
白いため審美性にも優れており、金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

ジルコニアインレー

77,000円

セラミックインレー
セラミック(陶器)を100%使用した詰め物で、白く透明感があります。
変色に強く水分などを吸収しないため、年数が経過してもきれいな状態を維持することができます。金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

セラミックインレー

66,000円

ハイブリッドインレー
セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)を混ぜた詰め物です。
硬すぎず軟らかすぎず、粘り強さもあるため、噛み合う歯を傷めません。金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

ハイブリッドインレー

44,000円

ゴールドインレー
金合金や白金加金など、科学的に安定した生体親和性の高い貴金属を使用します。
錆びにくく、金属の溶け出しもほとんどありません。汚れ・雑菌が付着しにくく衛生的にも優れ、柔軟性があるので噛み合う歯を傷めません。

ゴールドインレー

小臼歯
55,000円
大臼歯
66,000円
パラジウム合金
保険診療で最も多く使用されていると言われる材料で、いわゆる「銀歯」です。
保険適用のため安価ですが、噛み合う歯を痛めたり、長年の使用で金属が溶け出して歯茎が黒ずむことがあります。金属アレルギーの方にはお勧めしておりません。

パラジウム合金

保険適応
(保証なし)

※価格は税込です。

クラウン(被せ物)

ジルコニアセラミッククラウン
人工ダイヤモンドとも言われる、強度の高いジルコニアを内側に使用し、天然歯に近い透明感を持つセラミックで外側を覆った被せ物です。耐久性・審美性に優れ、金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

ジルコニアセラミッククラウン

132,000円

オールセラミッククラウン
外側も内側も、セラミック素材でつくった被せ物です。
生体親和性が高く、強度・耐久性・審美性の全てにおいても優れています。
金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

オールセラミッククラウン

110,000円

メタルセラミッククラウン
内側は金属、外側はセラミックでできています。天然歯と同じくらいの強度があり、オールセラミックには劣りますが見た目も白いので、審美的にも優れています。奥歯などの強度が必要な部分にも適応でき、変色の心配も少ないです。

メタルセラミッククラウン

99,000円

オールジルコニアクラウン
人工ダイヤモンドと言われる、強度の強いジルコニアを内側・外側に使用したものです。
ジルコニアは透明感が少ないため色調はやや劣ってしまいますが、奥歯の治療にも使用できます。金属アレルギーの発症や、歯茎の変色が起きる心配もありません。

オールジルコニアクラウン

88,000円

ハイブリッドセラミッククラウン
セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)を混ぜた被せ物です。
硬すぎず軟らかすぎず、粘り強さもあるため、噛み合う歯を傷めません。セラミックやジルコニアの素材に比べると、透明感がやや劣ります。

ハイブリッドセラミッククラウン

77,000円

ゴールドクラウン
金合金や白金加金など、科学的に安定した生体親和性の高い貴金属を使用します。
錆びにくく、金属の溶け出しもほとんどありません。汚れ・雑菌が付着しにくく衛生的にも優れ、柔軟性があるので噛み合う歯を傷めません。

ゴールドクラウン

小臼歯
88,000円
大臼歯
99,000円
ラミネートベニア
歯の色や形を改善させるために、薄い板のようなセラミックを貼り付けます。
表面のみに貼り付けるため、歯を削る量を抑えられ、色合いも自然です。
生まれつき歯が変色している方におすすめです。

ラミネートベニア

88,000円

硬質レジン前装冠
金属のクラウンの外から見える表面の部分に、白い硬質レジン(プラスチック)を貼り付けた被せ物です。内側は金属ですが前からは白い部分が見えるため審美性にも優れており、前歯6本は保険診療になるため比較的安価です。

硬質レジン前装冠

前歯6本
保険適応
小臼歯・大臼歯
33,000円
パラジウム合金
保険診療の材料で最も多く使用されていると言われる、いわゆる「銀歯」です。
保険適用のため安価ですが、噛み合う歯を痛めたり、長年の使用で金属が溶け出して歯茎が黒ずむことがあります。金属アレルギーの方にはお勧めしておりません。

パラジウム合金

保険適応
(保証なし)

コア(被せ物の土台)
ファイバーコア
繊維(ファイバー)でできた、被せ物の土台です。保険のコアは金属ですが、ファイバーコアは白く透明感があるため、より天然歯に近い見た目を再現します。歯の象牙質と同じような硬さや弾力性を持つため、歯や歯根を壊しにくいです。

ファイバーコア

16,500円

※価格は税込です。

インプラント

歯科用CT撮影
より安全な治療を行うために、歯科用CTでお口やあご、お身体の状態を撮影します。撮影した立体画像をもとに、現在の状態を把握・確認します。

歯科用CT撮影

11,000円

画像解析・診断料
口腔内の撮影、血液検査などの精密な検査を行います。
必要なインプラントの本数から治療にかかる期間・費用まで、検査結果に基づく治療計画をわかりやすく丁寧にご提案いたします。

画像解析・診断料

22,000円

インプラント1次オペ
歯科用CTで撮影した立体画像から、適切な埋入位置をシミュレーションした上で、安全・確実にインプラント(人工歯根)をあごの骨に埋入していきます。
※抜歯したその日にインプラントを入れることを抜歯即時埋入と言います。

インプラント1次オペ

275,000円
抜歯即時埋入
+22,000円
サージカルガイド
歯科用CTで撮影したデータをもとに設計された、インプラント埋入位置に穴を空けたマウスピース状のガイドです。インプラント埋入時に位置や方向を正確に示す役割をするため、手術をより的確なものにします。

サージカルガイド

33,000円

インプラント2次オペ
安静期間を経てインプラントが骨と結合したら、再度歯肉を部分的に切開し、インプラントと上部構造(人工歯)をつなげるための「アバットメント」を装着します。
※安定した歯周組織を作るために、状況により歯肉強化が必要になります。

インプラント2次オペ

33,000円
歯肉強化
+22,000円
オプション外科処置
ソケットリフト
インプラント埋入手術に必要な骨の量がない場合に行います。
移植骨を歯の生えていた部分(歯を抜いたときはその穴)から少しずつ入れ、骨の厚さを足していきます。

55,000円

サイナスリフト
インプラント埋入手術に必要な骨の量がない場合や、欠損している歯が多数ある場合に行います。
歯が生えていた部分の側面の歯ぐきから切開し、そこから移植骨を埋めていきます。

165,000円

GBR
インプラントを埋入するために十分な骨の量がない場合に行う治療方法です。
骨補填剤の使用や、他の部位から採取した骨の移植などにより骨を増やしていきます。

55,000円

静脈内鎮静
笑気麻酔よりさらに高い効果を持つ鎮静薬を血管内に注入する方法です。笑気麻酔では十分な効果が得られない患者さまに行い、負担を軽減します。

110,000円

※価格は税込です。

義歯(入れ歯)

チタン製義歯
歯肉に触れる部分(=床)がチタンでできた金属床義歯です。
チタンは、金属床義歯の中で最も薄く軽いため違和感が少なく、生体親和性も高いため金属アレルギーの発症もほとんどありません。

チタン製義歯

418,000円〜

コバルト製義歯
歯肉に触れる部分(=床)がコバルトクロムでできた金属床義歯です。
保険適用の入れ歯の約3分の1の薄さなので装着時の違和感がほとんどなく、金属素材なので熱が伝わりやすく食べ物の温度を感じやすいです。

コバルト製義歯

330,000円〜

エステティックデンチャー
従来の入れ歯のような金属の金具がない義歯(入れ歯)です。
歯を固定する装置と床部分が歯肉に近い色の柔らかい素材でできているため、見た目だけでは入れ歯を装着しているようには見えません。

エステティックデンチャー

1~3歯
132,000円
4~7歯
154,000円
8~14歯
176,000円

※価格は税込です。

ホワイトニング

ホームホワイトニング
ご自宅にて行っていただくホワイトニング治療です。
専用のカスタムトレー(マウスピース)を使用し、ご自分のペースで施術を行っていただきます。2種類の中から、適しているホワイトニング剤をお選びいただけます。

ホームホワイトニング

上下トレー作成・
専用ジェル
44,000円

※価格は税込です。

歯周治療

再生療法(エムドゲイン)
重度歯周病などによって歯周組織(歯茎など)が破壊された場合に行う再生療法です。
使用するエムドゲインゲルが歯が生えてくるときと同じような環境を再現し、歯周組織の再生を促進させます。

88,000円〜

根面被覆
歯周病やかみ合わせ、力の強い歯みがきなどによって歯茎が退縮し、歯根が露出された場合などに行う手術です。
歯茎の不足部分に上顎の歯肉を移植し、知覚過敏を改善したり審美性を向上します。

66,000円〜

※価格は税込です。

矯正歯科

矯正相談
矯正治療を開始する前に、不安やお悩み、矯正が必要かどうかなど、無料でご相談いただけます。

矯正相談

無料
当院通院中の方に限る
矯正検査・診断料
患者さまそれぞれに最適な矯正治療方法をご提案できるよう、レントゲンや写真撮影、CTスキャン、模型作成など、高性能な設備を用いて口腔内を正確に把握します。

矯正検査・診断料

検査料
33,000円
診断料
22,000円
第一期矯正治療
乳歯と永久歯が混ざった時期(混合歯列期)に行う矯正治療です。
あごの成長段階での治療は、本人の身体だけでなく、費用の負担も軽減させることができます。

第一期矯正治療

基本料金
440,000円
調整料・観察料
無料
第二期矯正治療
永久歯が生え揃った方、第一期治療から継続される方を対象に行います。
歯にブラケットとワイヤーを装着することによって歯を動かす、一般的によく知られる矯正治療方法です。

第二期矯正治療

基本料金
715,000円
調整料・観察料
無料
マウスピース矯正治療(インビザライン)
透明で薄い、プラスチック製のマウスピースです。
透明のため装着していることが気付かれにくく、取り外し可能なため通常の歯みがきや清掃ができ、むし歯にもなりにくいです。

マウスピース矯正治療(インビザライン)

基本料金
990,000円
調整料・観察料
無料
マウスピース部分矯正(片顎10歯まで)
気になるところだけを対象にできる矯正治療です。
本格的な矯正治療に比べて費用や期間を抑えられます。
箇所や状態によって費用が異なります。

マウスピース部分矯正(片顎10歯まで)

基本料金
495,000円
調整料・観察料
無料
オプション
ホワイト加算
白いブラケット、白いワイヤーなどを使用して矯正治療を行います。
矯正装置が目立たないため、矯正治療中の見た目が気になる方にお勧めです。

+55,000円

インプラントアンカー
歯を動かす際の固定源(アンカー)として歯茎に埋入する、矯正用の小さなインプラントです。
通常より強固な固定源のため、治療期間の短縮、非抜歯治療の可能性を高められます。治療後は抜きます。
1本につき
+11,000円
抜歯
歯を移動させ、一列に並べるスペースを確保するために、場合によって抜歯をすることがあります。

+3,300円

自由診療5年保証

当院の自由診療には
5年間の保証がございます。

  • 保証期間中について

    普段の生活の中で、破損、脱落、又は不具合が生じた場合は、保証書を持参してご来院ください。
    保証書発行日より5年間を無料保証期間とし、修理や再装着・再製作をいたします。1年ごとの経過によって20%ずつ保証(医院負担)額が減額されます。

    保証期間

  • 保証条件

    下記のような場合は、保証期間中であっても全てが有料となりますのでご注意ください。

    • ・6ヶ月に一度の口腔内のメインテナンス及び検診にご来院いただけない場合。
    • ・患者さまの重大な不注意や事故などが原因の場合。
    • ・無理に使用していたり、当院からの指示に従っていただけていなかった場合。
    • ・現在健康な歯が、将来的にむし歯や歯周病になった場合。
    • ・診療時では全く予測できない変化が、口腔内に発生した場合。
    • ・歯ぎしり防止マウスピースの着用お願いしていた患者さまが着用されていなかった場合。
  • 保証内容についてのご質問は
    お気軽に当院まで
    お問い合わせください。

deduction

医療費控除

ご自身や生計を共にするご家族のために医療費を支払った場合に受けられる、
一定の金額の所得控除のことを医療費控除と言います。
歯の自由診療は使用する材料が高価な場合が多く、治療代が高額になることがあるので
医療費控除の対象となります。
毎年1月1日〜12月31日に支払った分を翌年3月15日までに確定申告をすると、
医療費控除が適用されて税金が還付されます。
医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高200万円)です。

医療費控除額(最高200万円)=(支払った医療費の額ー保険金などで補てんされた額)ー10万円※ ※所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

医療費控除額(最高200万円)=
支払った医療費の額 ー 保険金などで補てんされた額10万円

※ 所得金額の合計が200万円未満の人は、所得金額の5%になります。

国税庁のホームページを見る

  • 初めての方へ
  • 採用情報
  • お知らせ
  • ブログ

*

*